

最新記事 by はな (全て見る)
- ゼミと研究室の違い,説明できる?大学生が意外と知らないことの真実 - 2020年7月23日
- バイトの複数応募はしても大丈夫!でも,最低限のマナーを知ってて! - 2020年7月23日
- 映える写真ポーズ10選!2人で友達と写る時ピースばかりになってない? - 2020年6月4日
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。
こないだ、サークルの友達に彼氏ができたのー。
それはいいんだけどさ、まあーあからさまに彼氏を優先しだしたわけ。
せっかく二人で会っても彼氏の話ばかり。
んで、こないだなんて、「一緒に観に行こう!」って言ってた映画を、知らない間に彼氏と観てたんだよ!
ぶっちゃけ、そんな気分になること多々。
よくある”彼氏優先女子”だな。
よくある?
あるあるじゃん!知らない?
じゃあ、女子大で培った確かな女性観察眼をもつ私、はなが、”彼氏優先女子”の実態を教えてあげよう。
人を振り回す彼女たちのこと、正しく理解しないとエネルギー吸い取られまくるからね。
- 避けるべき”彼氏優先女子”の実態
- 友達より彼氏を優先する人は、こじらせがちなタイプ
- 同性から嫌われる”彼氏優先女子”にならないように!


目次
友達より彼氏を優先する女あるある6選

まず注意したいのは、彼氏を優先することって、別にそれだけなら悪いことじゃないの。
・・・え!?
さっきからずっと否定的だったじゃん!
いやいや、聞いて。
女の子なら、みんな彼氏との時間を大事にしたい気持ちはわかるでしょ?
心の中で彼氏との関係を一番に思っていることを咎める人なんていないの。
そんな周りを傷つける彼氏優先女子のあるあるを紹介するから、
避けるべき彼氏優先女子の実態をまずは知ろう!
彼氏の話が多い
彼氏ができたとたん、彼氏の話が5割増し!
・・・みたいな女の子、いますよね~(ため息)
少々ならいいんです。
「好きなんだなーかわいいなー」と思ってくれるやさしいお友達だっているでしょう。
でも正直・・・彼氏の自慢、彼氏の相談ばっかりになってくると、
周りは内心うんざりしています。
めっちゃ彼氏自慢してくる人とかさ、電話しててずっと彼氏の話とかしてくる人まじで無理
お前の彼氏なんて興味ねーよ
こっちからしたら、だからなに?ってなるんだけど
だるいからもぅしてこないでくださいー笑
自分で気づかないんかね?笑
彼氏の話ばっかして嫌がられてるの
いい加減気づけよw— ♥あゆみ♥ (@Ayumi01251010) April 6, 2019
重い・・・

はいこれ!大事ですよー。
彼氏優先女子がダメージを与える相手は、なにも友達だけとは限りません。
「彼氏第一」「彼氏のことで頭いっぱい」「彼氏がすべて」…
こんな気持ちでいる女の子はたいてい、重いんです。
彼氏が大変な思いをすることだってたくさん。
わい彼氏できると彼氏第一優先になる人間だから人付き合いクソ向いてないし友達付き合いクソ向いてない だけどその代わり彼氏に対しては一途通り越して激重になる
— まなぴす (@gami_9736) September 27, 2019
依存が激しい
「重い」ことと重なる部分もありますが、彼氏にどっぷりはまっちゃう女の子って、何かに依存していないと不安な、不安定な人である可能性が高いです。
彼氏との恋愛がうまくいっている間はいいですが、何かちょっとうまくいかなくなると、ガタガタガタ・・・!と、あらゆることができなくなって精神的に崩れちゃうタイプです。
また、自分で抱えきれないと友達?次の彼氏??ほかの依存対象をみつけてもたれかかっちゃうのもこのタイプにありがち・・・
彼氏と一緒にいるとき以外情緒不安定だし、友達との予定がなくなっちゃった、って言われると残念だね〜って言いながら密かに嬉しいし、できることなら私以外の人間関係を全て切って欲しいなって思ったりもするんだけど、異常だし完全に依存してるよな〜〜〜だめだこりゃ
— ねむみ (@nemutamiko) August 17, 2019
暇な時だけ誘ってくる

彼氏にいつもべったりの彼氏優先女子は、たまに彼氏がいなくなると、急に寂しさを覚えるものです。
いつも彼氏を優先させて、友達のことはぞんざいに扱っている人が、
そんなときだけ急に誘ってきても、嬉しく思う人はいません!
https://twitter.com/kurarin75410/status/611015179694768129
彼氏を優先するあまり友達に失礼な態度をとる
彼氏のことを優先した結果、
友達との約束に遅刻、ドタキャン、音信不通などなど・・・
さすがにこんなことが続くと、友達は必ず引いていきます。
そんな人が友達とまた仲良くしたいと思った時には、もう遅い。
彼氏優先するのはわかるし私も怒らないけどさすがに40分待たされてからのドタキャンはキレる
— キ サ ラ ギ (@kisaragi_spla) October 22, 2019
彼氏を優先するあまり目の前にいる相手がないがしろに
彼氏と離れ、他の人といっしょに居るのに、スマホ片手にずっと彼氏とLINE。
はっきり言って非常識です!
目の前にいる相手との交流を第一に考えるのがマナーですよね。
昼から同じ大学の彼氏とLINEずっとしててさwww
じゃあ彼氏と飯でも食ってろよwwwwwwてかんじ— さーもん (@Sk_pkmn11) October 24, 2013
嫌われる”彼氏優先女子”にならないために

友人として、
友達を失う喪失感や、自分の心の小ささ、これってただの嫉妬なんじゃないかっていう罪悪感で悲しくなってたんだけど、
よく考えたら、こんな態度を取られたら距離取りたくなるのは当たり前だよね。
そんな友達に振り回される暇があったら、自分の時間を楽しむことを考えるべきだと思う!

だね。
でも恋は盲目!
私も、彼氏ができたときにこうならないように気を付けないと・・・。
えらい!その通り。
じゃあ、次は彼氏を大事にしつつ友達ともうまくやるために必要なスキルを教えるね!
先約優先
まずは、手厳しい男性のご意見をご覧ください。
RTで回ってきたけど、
今は彼氏一筋なのでドタキャンを許せ??キャンセル・変更が出るならドタキャンにならないように調整しろ
彼氏を理由にドタキャンするんでなく、先約優先を取れ
それで文句言う彼氏ならバツがつくねっていうのがまぁ俺の意見
一概には言えんやろうけど。— もとひろ (@49Deu) September 20, 2018
どうでしょう?ごもっともですよね。
人によって対応をあからさまに変えるから、彼氏優先女子は嫌われるんです。
常識的な基準をしっかりもって、誠意のある人付き合いをしましょう。
無駄に色々考えたくない私は、彼氏とは早めに予定を合わせて、
「それ以外の日はバイトとか友達とごはんとか入れるからね~」と伝えてた。
約束さえ先にとっちゃえば、嫌われがちの”彼氏優先”も、誰にでも受け入れられやすい”先約優先”に置き換えることができるんです!
嘘をつく時は、貫く
でも、恋愛経験のある人なら誰だってわかる、「どうしても・・・」のとき。
彼氏との逃したくないタイミングがあって、でも友達との先約があって・・・
そんなとき、正直に言える友達ならよいのですが、
まだそこまでの信頼関係を築けていない時、相手を傷つけない嘘が必要なこともあります。
でも!!
その時は、その嘘を絶対に守り抜いてください!
誰かに見られたり、ばれたりしたら友人関係は終わる覚悟で守りましょう。
https://twitter.com/mik1_yaggi/status/1177894912575950848
こんなの、ちょっと気を付ければ知られずに済んだじゃん!
ばれて友達から嫌われるリスクより、知らせたいうきうきが勝つって何!?って思うわ。
やっぱり人間関係の広がりはもっておいたほうがいいよ

残念ながら、男女の関係は、いつか終わりがくる可能性があります(恋愛中のみんなごめん、でもはっきり言ってその可能性は低くないよ)。
彼氏を大事に思う気持ちはわかるし、その気持ちは大事。
でも、彼氏を理由に、友達やサークル仲間、バイトなど他の人間関係を築けないなら、
付き合い方を考えるべきだと思います。
男は一瞬の関係かもしれない。
だけど、友達は一生の関係。— 強がり弱虫の恋心 (@yowamushi_koigo) October 31, 2019
大学の時にできた人間関係って、そのあと支えになってくれることが本当に多いんだー。
楽しい時や苦しい思いを共有した友達、お世話になった先輩やバイト仲間・・・
大事にすればするほど、本当に行き詰ったときの拠り所になるの。
新社会人で毎日必死だった時、久々に会うそんな人たちにたくさん励ましてもらったなあ~(涙)
まとめ

- 彼氏優先が行き過ぎる女子は、周りを振り回すこじらせ女子
- 彼氏を優先するあまり、その他の関係をぞんざいに扱うような友達とは距離をとるべし!
- 相手が彼氏であれ友達であれ、自立して常識的な付き合いができる人になろう!
私が思うに、大学の良さって、
広ーくいろんな人に出会えて、いろんなことができる自由があること。
恋愛もステキだけど、それだけで終わるってもったいない。
それ、卒業した先輩や大人はみんな言う。。。
たしかに自由だけど・・・でもお金もないし、何したらいいのかわかんない。
そんなあなたにおススメなのが、オファー型アルバイト!
無料で登録して、将来のための一歩を踏み出そう♪

空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力