
くれよん

最新記事 by くれよん (全て見る)
- 休日が暇な時の対処法とは?!友達がいない人の過ごし方10選!! - 2019年10月7日
- ラウンジの仕事内容とは?!経験者が教えるメリット,デメリットとは? - 2019年10月3日
- 青春したい大学生必見!!退屈な大学生活から抜け出す方法をご紹介! - 2019年10月1日
大学生活の日々は今しかありません。その大学生活を、勉強ばかりで終わらすのはもったいないと思います。
大学生だからもっと青春したい!!
勉強ばかりじゃつまらない!
思っていた大学生活とは違う
若いからこそ、もっと楽しいことしたい!!
大学生は休みが多いので、その分だらけてしまうことも多いです。
ですが、そんな日々とは今日でさようならです!!
今だからできることを探して、大学生活を青春の思い出として残しましょう!
今回は、青春をしたいと考えている大学生のために何をするべきかをご紹介します。
- 青春したい
- 大学生活がつまらない

目次
青春するためにお金を稼ぐ

青春を楽しむためにはまず、お金が必要だと思います。
そのため、バイトなどをしてお金を貯めることから始めましょう。
バイトの種類

自分に合ったバイトを見つけて楽しく働くことが、青春の思い出にもなると思います。
バイトと言ってもたくさんの種類のバイトがあります。
コンビニ
居酒屋
ファミレス
家庭教師
カフェ
イベントスタッフ など
この他にも、大学生に人気のアルバイトはたくさんあります。
たくさん種類があるので、自分の興味があるところで働くことをおすすめします。
バイトのメリット

アルバイトをすることは、お金をもらえるだけでなく他にもたくさんのメリットがあります。
出会いの場
アルバイトは、人と人との出会いの場所でもあります。
今までは、自分の興味が合う人としか仲良くしてこなかった人も、
バイト先では様々な年代の人や、今まで自分が出会ってこなかったような人達と出会うことがあります。
そのため、とても刺激を受けることができます。
私も、接客業でバイトしてた時は幅広い年代の人と仲良くなりました。
そこで、バイト先の人たちと遊びに行ったりすることもあり、とても楽しかったです!
バイト先から仲良くなり、みんなで遊びに行くことも一つの青春の思い出になると思います。
高校のバイト時代の仲間と新年会σ^_^
7.8年くらい前のバイト仲間と今でも仲良く遊んでるのは幸せですね♪ pic.twitter.com/inVurjgBsA
— 紫 (@kumi5600) January 3, 2017
社会に出てから役に立つ
アルバイトをしていた人は、就職する際に有利になることがあります。
例えば、テレアポなどのアルバイトをしていれば、電話応対がきちんと出来るというアピールできます。
アルバイトとは、一足先に社会を経験しているという事なので何もしていない学生よりはやはり有利になることがあります。
IT系エンジニアのバイト
派遣のアルバイト
データー入力
コールセンター
接客業 など
私も、接客業でコミュニケーション能力を学んだと履歴書に書いて就職先から採用をもらったこともあります。
このようにアルバイトには様々な利点があります。

青春しよう!!

いざ青春をしようと思っても何したらよいのか分からない人もたくさんいると思います。
そんな人のために、大学生活を満喫できる方法をご紹介します。
旅をする

思い出の1つと言ったら、旅行です。
自分の行ってみたいところや、まだ行ったことのないようなところへ行くのはとてもワクワクします。
大人になって働くようになるとなかなか、長期間のお休みはもらえません。
なので時間がある今のうちに、いろんなところへ行ってみてください。
大学生限定の学割などで安く行ける場合もあるので興味があれば一度調べてみてください。
旅行を通じて学べることもたくさんあると思います。
私の友達は、ヒッチハイクや自転車で日本一周など
とても今しかできないようなアクティブなことをしていましたよ!
江別から札駅までヒッチハイク大学生送迎完了笑笑
いいなあ学生のノリやりてえ
みんなでヒッチハイクしよ!!!— じょーくん。 (@itau_jzx100) September 26, 2019
恋をする

青春と言えば恋愛です。
高校生時代が女子高だったり男子高だった人は、大学生活にとても憧れをもって入学した人も多いと思います。
大学生活の中では様々な出会いがあります。
サークルであったり、アルバイトであったりと出会える場面が沢山あります。
恋をしてると毎日が楽しくなるよね~!!
好きな人のために頑張ろうって思えたり、やる気がわいてきたりするよね!!
やっぱり、恋をすることは大事だね!!

イベントなどに参加する

1年を通してみると様々なイベントや行事などがあります。
春 | 夏 | 秋 | 冬 |
花見 | BBQ | 紅葉 |
ウィンタースポーツ |
いちご狩り | マリンスポーツ | 栗拾い | 年末年始 |
このように1年中様々なイベントがあります。
それらに積極的に参加することで思い出をたくさん作ることができます。
興味がある人は、フェスなどにも参加すると同じ趣味の人と出会うことができ、友達の幅が広がるのでおすすめです!
#こだま会の1年 「夏休み最後のBBQ 」大学生の長い長い夏休みの最後にはみんなで楽しくBBQ✌︎('ω'✌︎ )高幡不動付近の浅川というところでやるのですが、とにかく食べ物の量が膨大で、会室の冷蔵庫が毎年肉でいっぱいになるのですʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ pic.twitter.com/y9vQ2eFXxp
— 中央大学混声合唱こだま会 (@ChuoKodama) March 20, 2018
娯楽施設へ行く

友達などみんなで楽しめる施設へ行くのも、青春の思い出作りになります。
そこで、私がおすすめする娯楽施設を紹介します。
ディズニー |
ディズニーランドとディズニーシーは、友達やカップルなどんな人と行っても楽しめる施設だと思います。 楽しく遊びたい人にはディズニーランド、 少し落ち着いてお酒などを楽しみたい人はディズニーシー、 と、状況に合わせて選ぶこともできるのでおすすめです! |
このあいだ、亜美菜ちゃん、しのちゃんとディズニーいってきたよ〜〜☺️❤️
ふたりにお祝いしてもらえて嬉しかった! pic.twitter.com/Kj5LNV4Rzk— 都丸ちよ◎ (@chiyo_tomaru) September 27, 2019
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ) |
ユニバーサルは、乗り物と雰囲気どちらも楽しめるのでとてもおすすめです! ハロウィンなどのイベント時には、新しいアトラクションなども増えるので毎年飽きずに楽しむことができます。 そして、期間限定で様々なアニメとコラボしたアトラクションなどもあるので、アニメ好きにもおすすめです! |
今日はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました!18:00~20:00はラヂオきしわだ「スキラヂ!!」を聴いてメール投稿して、生放送が終わってから、ハロウィーン・ホラー・ナイトを21:00まで楽しみました!「エリア51~未確認物体との遭遇~」と「貞子~呪われたアトラクション~」2ついけた! pic.twitter.com/Ld5Eg6Q6Bw
— DNA池上 (@DNA_IKEGAMI) September 25, 2019
富士急ハイランド |
富士急ハイランドは、主に乗り物がメインになります。 なので、絶叫マシーン好きには最高の施設になります。 また、史上最長ともいえるお化け屋敷があったりと怖いもの好きの人でも楽しめます。 そして、最近富士急ハイランドでは入園料が無料になりました! 乗り物のチケット代だけで良いので、学生でも気軽に行けるのでおすすめです! |
https://twitter.com/axkxn_BL5/status/1177049849604083715
青春をしよう!!(番外編)

様々な青春の思い出の作り方を紹介してきましたが、青春の体験の仕方は人それぞれです。
番外編では、青春を体感できるものをご紹介します。
本

これを読めば自分では経験できない青春を体験することができる本を紹介します。
風が強く吹いている 作者:三浦 しをん
この作品は、2010年の第1回ブクログ大賞文庫本部門大賞を受賞しており、
アニメ化や舞台化がされるなどとても評価を受けている小説になります。
箱根駅伝を舞台として、メンバーたちの様々な挑戦や友情などを描いた、学生の青春物語になります。
「いいか、過去や評判が走るんじゃない。
いまのきみ自身が走るんだ。
惑わされるな。振り向くな。
もっと強くなれ」
オン・ザ・ロード 作者:ジャック・ケルアック
この作品は、ジャック・ケルアック本人の放浪体験をもとに書かれている作品になります。
夢も求めて、旅に出る若者を描いた物語になります。
日本にはないスケールの大きさや自由さが描かれていて、世界の青春を味わうにはおすすめの作品になります。
前途は遠かった。しかしそんなことはどうでもよい。道路が人生なのだから。
映画

大学生という今しかない時間で何をするべきか考えさせられる映画をご紹介します。
僕たちは世界を変えることはできない
この作品は、カンボジアに小学校を建てる活動を思いつき
それに向けて自分たちに何ができるかを考え、行動する大学生たちの姿を描く青春物語になります。
この作品は、実話というところがまた今の自分を考えさせられる作品だと思います。
東京難民
この作品は、現代のネットカフェ難民やホームレスなど数多くの問題が取り入れられています。
主人公は、授業料が払えず大学を辞めさせられ家賃も払えなくなり、行く当てがなくなりネットカフェ難民やホームレスになるといった物語になります。
青春とは少し違うと思いますが、同じ大学生なら考えさせられることがあるかもしれません。
この作品を読めば、自分が将来何をするべきか考えるきっかけになると思います。
まとめ
- アルバイトはお金を稼げるだけでなく出会いの場でもあり社会を経験できる場所
- 青春するには、旅をしたり恋をしたり積極的にいろんなところへ行くこと
- 本や映画を見て、自分では経験できない青春を体験しよう
この記事を読んで、充実した大学生活を送ってくれたら嬉しいです。
大学生という時間は今しかありません。精一杯自分のやりたいことをして青春を満喫しましょう!
青春のためのアルバイトを探している人は、オファー型バイトで自分に合ったアルバイトを見つけてみてください!

【ピックアップ】企業から「スカウト」されるバイト

お給料 | 日給 11000円 〜 16000円 (時給目安 1375円 〜 2000円) |
---|---|
対象者 | 18歳〜30歳の男女中心(大学生歓迎) |
場所 | 関東圏、甲信越地方が中心 |
仕事内容 | 抽選会スタッフ ・化粧品販売・その他珍しいバイト |
\もっと情報を見る!/
※いつでも辞められます