
もりん

最新記事 by もりん (全て見る)
- 大学生が使うリュックの大きさと,通学と普段に併用できるブランド5選 - 2019年11月28日
- インスタ映えってくだらない?くだらないと思える4つの理由!! - 2019年10月29日
- イケメンでコミュ障な人の傾向って?実はコミュ障が最大の個性になる! - 2019年10月24日
株式会社subLime designでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から、感染拡大リスクの最小化を目的に原則在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせ致します。
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。
恋愛経験がないまま大学生を終えるのはやばい・・・って絶望してる人、ましてや貶してる人に言いたい!別にいいじゃないか!と。
大学生になったけど未だに恋愛経験なし。出会いがないぜ、悲しいぜ
— 立花涼太 (@katagirirekka1) September 17, 2015
筆者は大学生を恋愛そっちのけで勉強とバイトと部活と役員に捧げてきました。
そんだけ色々やってるなら出会いあるんじゃない?って思った方、そんな暇は一切ありませんでした。そして何より、私立の工業大学です。ほぼ男子校のような物、他大学(女子大とか)との飲み会はバイトと部活を優先して全欠席した記録の持ち主でもあります。
でも、他の人たちより充実した大学生活を送れたと自負しています。
さて、恋愛経験なしで大学生を終えてもいいんじゃないかなって言うのが筆者の持論ですが、その理由を5選説明していきますね!
目次
大学生活で恋愛しなくてもいい理由
終えてもいい理由その一!18~22歳は一生に一度
大学生のほとんどは18~22ですよね。確かに恋愛したい年ごろでもありますし、いろんな事をやってみたい年でもあります。しかも大学生は休暇が長い!!いろんな事に挑戦ができます。筆者が大学生の長期休暇にやった事は、まずアルバイト、免許取得、ニュージーランドへスキーをしに行ったり、部活の合宿やら大会やら、もう自分の事だけで大忙しでした。
恋愛してたら、こんな事はできていなかったかもしれません。18~22は体も若くて体力もあって時間もある。そんなときだからこそいろんな体験をして欲しいです。
終えてもいい理由その二!恋愛は社会人からでもできる
やっぱりこれですね。安心してください。恋愛は社会人になってからもできます。
学生の時はなかった財力がありますし、出会いの幅は学生の時より広いと思います。筆者は社会人になってから3人とお付き合いしましたし、女友達も多いです。
ただ、金遣いの荒さで結婚には至ってませんが・・・。でも恋愛は間違いないですし、女性からしたら安定を求め始めますので、見た目も徐々に二の次になっていきます。
ただ、それでもやっぱり恋愛したいんじゃぁぁ!って方
ぼくも純粋な恋愛したい、大学生だからもう無理だと思うけど
— ゆううた (@18pero20) October 6, 2019
個人的に出会いの場をオススメ順に教えます。
おすすめの出会いの場
出会いの場その一:サークルおすすめ度5
安心してください。昨今の出会い事情は相当幅が広いです。第一に学内では、同じ講義やサークル、学際のイベント等があります。特にサークル、サッカーやテニスに入れば間違いなくモテるでしょうが、スポーツでモテるにはそこそこ上手くなくてはいけません。
そこで、得意なスポーツを一生懸命やるのもいいでしょう。女性は人気スポーツより、何かに熱心に取り組んでいる姿に惹かれるようです。ちなみに筆者は前振りでも書きましたが一生懸命になりすぎてダメでした・・・。
ここで重要なのは「一生懸命に取り組む事」
出会いの場その二:イベントおすすめ度5
学祭が最たるものですね。兎にも角にも出会いが多いです。他校の生徒をナンパするもよし、友人づてで紹介して貰うもよし、仲良くなれば、一緒に見て回れますし、催し物も高校の学祭と違いレベルが段違いです。
あれば、お化け屋敷に入って吊り橋効果や、一緒の物を食べて、ミラーリング効果を利用するのも良いでしょう!親密度を上げるにはいろんな方法があります。
ここで重要なのは「積極的にコミュニケーションをとる事」
出会いの場その三:アルバイトおすすめ度4(未成年もいるので要注意)
アルバイトの出会いは多いです。
筆者も彼女はできませんでしたが、いろんな子と仲良くはなりました。筆者は彼女がいなかったですが、告白された事はあります。アルバイトって意外と女性らしさや男性らしさを見せるには絶好の場所です。
ちょっと高い場所が取れなくて悩んでいる所に行って、ひょいっと取ってあげたりだとか、これだけでも好感度爆上げです。さらに、挨拶やちょこっと会話も会うたびにしてみましょう。徐々に株価が上昇していきます。
ここで重要なのは「挨拶をすること」
出会いの場その四:趣味の場おすすめ度3(趣味友で終わる可能性も)
趣味の出会いもあります。
同じ趣味で尚且つ一緒に楽しめるものです。趣味というのは意外と素が出るもので、普段ムスッとしてるのに趣味となると、顔が笑顔になって楽しそうに話す姿を見てギャップを感じない人はまずいないでしょう。
例えば、登山だとどうでしょう、「次どの山登る?」とか「ここの山登りやすくて山頂からの景色いいよ」とか、一緒に会話してると楽しくなります。そして、実際に上っていると、同じ運動を一緒にしている訳ですから、親密感は一気に増します。そして、男性の方は手を繋いだりして助けて上げましょう。これも男性側の株価が間違いなく上昇します。
ここで重要なのは「一緒に同じ体験をすること」
出会いの場その五:マッチングアプリ&SNS(おすすめ度1)
今流行りのマッチングアプリやSNSでの出会いです。
無いわけではないですが、ほぼないでしょう・・・どちらかと言えば最初のきっかけ作りには使えます。お互いに顔も知らないし性格も知りません。結局はそこをきっかけにして一度出会って交流を深めて行くものだと筆者は考えます。ただ、自称ブサメンと思っているあなた、この出会いは正直ハードルが高いです。第一に顔写真でほぼ決まります。
「いやいや何を言うんですか?」と思いましたよね?実は筆者は、単髪黒髪と長髪茶髪で別々のマッチングアプリを同時にやってみたのですが、長髪の方がマッチングしやすかったです。ちなみに筆者は長髪の方が似合っているみたいですが、真偽のほどは定かではありません。あと、女性も同様に写真でほとんど決まりますので、ほどほどに盛った方がマッチングしやすいかと思います。ただ、遊び半分の人も多いのでご注意ください。最初がリアルではないので「気楽」に連絡がとれますので・・・
ここで重要なのは「とにかく盛る事」
・18~22歳という時間を大切に
・恋愛は社会人になってからもできる
・出会うならサークルや大学行事がベスト
・SNS系はオススメできない
最後に
筆者の学生時代は、恋愛経験なしでしたので正直どれだけヤバいかわかりませんが、敢えて言わせて頂くのであれば社会人になってからも出会いはあります。一方で最近結婚し始めているのは学生の頃から付き合っていたカップルの方々。
もしかすると、社会人になってから若いうちに結婚できるかどうかを決めるのは、学生時代の経験じゃないかと半ば疑い始めています。ですので、なるべく学生時代に恋愛経験をした方がいいかと思います。
でも恋愛するにあたって必要になるのがお金ですよね?お金じゃなくて愛だって?いやいやそれも大事だけどデートとかで必要ですし、毎日同じ服じゃ嫌われますので、洋服代も必要になります。そこで、将来を考えて役に立つバイトをしませんか?コンビニバイトよりずっと役に立つバイトがあります。
株式会社subLime designでは、学生に向けてオファー型のバイトをご紹介しています。
就活前に何か就労経験したい学生の方は、以下の記事を参考にして、始めてみては如何ですか。

空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力