
yamagami

最新記事 by yamagami (全て見る)
- オファー型アルバイトとは - 2019年6月25日
- 大学生バイト掛け持ち「知らないと家族も大迷惑」注意すべきポイント - 2019年6月24日
株式会社subLime designでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から、感染拡大リスクの最小化を目的に原則在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせ致します。
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。
生活費や交際費にお金がかかる。
今は大学生だからアルバイトをしているけどもっと効率よく稼ぐ方法はないかな。
シフトに融通が利くといいな。
欲を言えば、就活に役立つアルバイトをしたいけど、何かいいものないだろうか。
そもそも貴重な大学生の時間をアルバイトに充ててしまって良いのだろうか?
目次
オファー型アルバイトとは
アルバイトをしたい方々に対して、企業側から「アルバイトしてみませんか」とスカウトされるシステムのことをオファー型アルバイトと呼びます。
そのスケジュールと本人の希望を元にアルバイトをご紹介しています
まって全然わからないです・・・
そもそも株式会社subLime designって怪しい会社じゃないですよね・・・?
急に知らない社名を言われても困っちゃいますよね。
弊社、株式会社subLime designは人材に関するお仕事を行っています。
良かったら弊社がどんな会社なのかを見ていってください。

人材に関する会社・・・なるほど(よくわかっていない)
その会社でアルバイトをするっていうことですか??
(あっ、これは伝わってないやつだ)
subLime designには、外部の企業から特定の日、特定の場所で働けるアルバイトを紹介してくれないか、という依頼が届きます。
そこで、登録してもらっているスタッフさんの中からスケジュールの合う方、近くに住んでいる方を探して、お仕事をお願いします。
図にすると以下の通りです。

あっ、わかった!!
登録型のアルバイトみたいなものなんですね
あれ、でもオファー型アルバイトと登録型アルバイトとの違いって一体・・・?
素晴らしい質問ありがとうございます!!!!
一般的な登録型のアルバイトでは、当たり前ですがアルバイトをしてもらってお給料を支払って終わりです。
弊社では、アルバイトをしてもらった方々にアルバイトのお給料に加えて、何かもっと付加価値を提供できないか、と考えています。
特に学生の方にとって、どんなものを提供できればお役に立てるのか考えてきました。

アルバイト~就職活動へ
現段階ではプラスアルファで下記の内容を提供できるのではないか、というところにたどり着きました。
- アルバイトでの稼働実績を元にした、就職先の紹介
- キャリアカウンセリング
- 就職後のメンタルヘルスケアを含むアフターケア
- 履歴書・ESの書き方指導
- 面接指導
アルバイトでの稼働実績を元にした、就職先の紹介
これはアルバイトしていたところにそのまま就職する、ということですか?
その形もありえます。
ただし、弊社では専門家によるキャリアカウンセリングを通じて、スタッフさまが一番望まれる業界・企業を紹介していくことを目指しています。
キャリアカウンセリング
キャリアカウンセリングってどんなものですか?
お仕事を紹介してもらえるんですか?
どんな業界で、どんな仕事をしたいか、自分にどんな仕事が向いているのか、自身の強みは何か・・・
といった事が明確になっている方には最適なお仕事を紹介させていただけるよう努力しております。
とはいえ、大学1~2年の段階でこういった事が明確になっている方はほとんどいらっしゃいません。
大学3~4年の就活をする時期になっても中々明確にならない方、社会人になってから「これでいいのか」と悶々とする方も珍しくありません。
特にそういった方に対して、ご自身にどんな強みがあるのか、どんなことに喜びや苦痛を感じ、将来どんな風になっていきたいのかといったことから一緒に整理していきたいと考えています。
弊社では専門の訓練を受け厳しい試験に合格したエージェントが対応致します。
就職後のメンタルヘルスケアを含むアフターケア
これはどんなことをしてくださるんですか?
弊社には大学・大学院を通じて臨床心理学を学んできた専門家、いわゆるカウンセラーが在籍しております。
希望する方に対してカウンセリングを提供できればと思います。
秘密が守られる環境で安心してお話ししていただけます。
その他、必要であれば就職先の産業医との連携も取らせていただければと思います。
履歴書・ESの書き方について
これは大学のキャリアセンターでもやっていると思うんですけど、何か特別なことをやるんですか?
弊社でアルバイトをしてもらった実績、アルバイト先からの評価、キャリアカウンセリングで明らかとなった強みを踏まえて書き方のアドバイスを致します。
また、弊社では社会人として仕事をこなす能力がどの程度あなたにあるのか測定する試みも準備を進めています。
これによって数値で表現される能力を証明書として発行し、就活の際に役立ててもらおうと考えています。
面接練習
これはありがたいです!
できるだけ普段は関わりのない社員に練習をお願いして、本番のような緊張感をもって練習していただけます。
もちろん希望があれば、普段やり取りしなれている担当の社員でも対応可能です。
現在は直接対面のみですが、場所を選ばずにどこでもできるWeb面談を取り入れる準備を進めています。
就活支援サービスは全て無料で提供
就活塾みたいだ、高いんだろうなあ・・・と思っていたのですが無料なんですか!?
はい、料金は一切かかりません。
完全に無料です。
どうしてでしょう、何か裏がありそうで怖いです。
弊社では有料職業紹介事業を行っております。
これによって、企業側からお金をいただいておりますので、学生の方から費用をいただかなくても運営していくことができるんです。
「就活支援」という名目で高額のお金を請求する会社もあるので注意してください。

なるほど・・・。
でも特定の企業を必ず受けろ!とかって言われたりしませんか、怖いです
このサービスは、「アルバイトをして下さるスタッフさまのお役に立ちたい」という思いから始まりました。その理念に基づいて、社員一同行動しておりますので「会社としての利益」ではなく「スタッフさまの利益」を第一に考えております。
また、弊社には専門の資格を持った社員・経験豊富な社員が在籍しております。
きちんとした許可を得た上で活動しておりますので安心してご相談していただけたらと思います。

まとめ
- 弊社のオファー型アルバイトに登録してもらうとシフトに合わせてお仕事の案内を受けられる
- アルバイトでの稼働実績を元に就職先の紹介がなされる
- キャリアカウンセリングを受けられる
- 最適な書類の書き方がわかる
- 面接の練習ができる
空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力