
radish

最新記事 by radish (全て見る)
- 【ガソリンスタンドのバイト】評判って?元店員の赤裸々体験談!! - 2019年9月11日
- 【バイト】店長とのLINE!!気になることって?元店長が解説します!! - 2019年7月31日
- 【大学生】おすすめバッグのブランド!男女まとめて24種厳選しました! - 2019年7月30日
株式会社subLime designでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から、感染拡大リスクの最小化を目的に原則在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせ致します。
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。
ごあいさつ
今回は、客商売をしていたワタクシの実際の経験や、雇っていた女の子たちへの指導内容をもとに、ちょっとこってりした物語を作ってみました。
どうぞご覧ください。
ワタシも彼氏欲しい~!
でも、今までに何人か付き合ってはみたけど、なんでか続かないのよねぇ。
母さん心配してたぞ!
早く結婚しないかしらってママが心配してたよ~
こんばんは!
大学生活、毎日
楽しんでいらっしゃいますか?
勉強はもちろん
サークル、バイト、飲み会…と
毎日充実した日々の中で
少しアクセントを加えるのは
やっぱり
リア充した~い!
だけど思ったようには
行かないのが現実…
この女の子もお悩みの様子。
って、お兄ちゃんに聞いても仕方ないか…はぁ。
男とか女とか、そんなの全部超越した人生のエキスパートが居るんだ!
彼氏欲しい、長続きする恋がしたい…
なかなかうまくいかなくて
お悩みの方、
この先にきっと答えがありますよ。
“人生のエキスパート”のお話
一緒に聞いてみませんか?
目次
プロローグ

とある駅前の路地に
ひっそりたたずむカラオケバー。
毎日いろんな悩みを抱えた人が
助言を求めてやってきます。
こんばんは~!
連れてきたかった場所ってココ?
悩男の彼女ォ?…にしては若いわねぇ~。
なァに、このコ…?
一回り以上離れてて、いま大学生なんですよ~。
妹チャンいらっしゃ~い、アタシはココのママで、悩男の花嫁候補なのよォ~。
とって喰いやしないわよ。
悩美…この物語の主人公、大学3回生の末っ子長女。兄とは一回りも離れているため、蝶よ花よと可愛がられて育った。続かない恋愛に懲りず、彼氏が欲しいと嘆いている。
悩男…悩美の兄。中小企業に勤める、イマイチ冴えない中堅サラリーマン。33歳、独身。カラオケバーの常連。大学生の妹、悩美のことを心配している。
ママ…オードリーヘップバーンをこよなく愛する、カラオケバーの店主。身長185㎝、声が若干野太い。マスターと呼ばれると豹変する。言いたいことは「ズバリ言うわよ。」修羅場は潜ってきた。
悩男と似てるような似てないような…
モテ無さそうなとこだけは
ソックリね!
大学に行ってからずーっとこんな感じなんですよ…
イイ?男も女も関係ないの。
モテるかどうか、恋愛が長続きするかどうかはちゃんと理由やコツがあるのよォ。
彼氏が欲しいなら…!
彼氏を作るコツ、
そもそもモテる女の子になるには
どうすればいいの?
ママさんがズバリ
解決に導いてくれるようです。
Lesson1:モテメイク

まずそのやぼったいメイク何とかしなさい。
イマドキ、中学生のがもっと上手に化粧するわよォ。
流行りのメイクって教えてもらったんだけど~
似合ってなかったら意味がないのよ。
いい?
顔がすべてじゃないけれど、モノ言う前に相手に印象を与えるのは、顔なのよ。
知らない相手と出会ったときに、可愛いとかブスとかじゃなくて
「優しそうだなぁ」
「話してみたいなぁ」
なんて思わせるのはやっぱり顔でしょう?
アンタその太眉、真っ赤な口紅、ヘンテコなだけであんまり話したい雰囲気じゃ無いわよォ。
なんだか、バブル末期のOLみたいよォ。
流行りのメイクって
毎年微妙に変わりますよね。
しかし、眉のかたちや
チークやグロスのカラーなど
似合っていないメイクをするくらいなら
高校までは、
メイク禁止の風潮だったにも関わらず
大学になって突然
「自分に一番に合ったメイク」
「自分の魅力を最大限に引き出すメイク」
なんてできるわけありませんよね。
これは肌の色や髪の色によっても変わるのよォ。
人には、似合う色が必ず存在します。では、似合う色はどこで決まるのでしょうか?
似合う色は、目の色、肌の色、髪の色によって決定します。
そしてこの中で一番面積の大きい肌の色の影響を最も強く受けます。参照:美メイクカラー診断
例えば、流行りの色でも
バリエーションがたくさん
出ています。
流行りのカラーを取り入れたかったら
微妙に違うバリエーションの中から
ご自分に合った色を見つける、
お手持ちのグロスと混ぜて
程よいカラーを作り出す、など
いろんな方法がありますよ。
ご自分に合ったカラーで
明るく見せられるようなメイクを心がけ
まずは第一印象をUP!
最近の若い子のメイクを否定する気はないけどさー、流行りにのるのが全ていいとは限らないよー。本人の顔に似合ってなかったら変だもん。
— くらら (@kurara_2525) March 10, 2018
https://youtu.be/3-S95nv3kJY

Lesson2:モテファッション

ジーパン破れまくってるじゃないか、転んだのか?母さんに縫ってもらうか?
流行りとかわかんないくせに…!
でもそれ、破れすぎてて心配になるレベルだぞ。
瀕死ジーンズとか言うらしいぞ。こないだ新卒の子が言ってたんだ。
2位は「瀕死ジーンズ」!?「男子が正直がっかりするNGコーデ」ベスト3はコレ! https://t.co/KwPuDe9WgL pic.twitter.com/mN7Gpj26y1
— CanCam.jp (@cancamjp_info) October 12, 2017
貧相に見える、やりすぎはちょっと…なんて声が多いみたい。
https://twitter.com/ssss_morikin/status/1148252539441127426
女子が持つべき夏のマストアイテムはコレ!
▷女っぽいスキニーデニム
▷ちょいエロなタイトスカート
▷清楚な白トップス
▷おしゃれな小さめバッグ
▷綺麗なデコルテ見せトップス参照:Ray
女の子の好きな服装
重岡→上品で女の子らしい服装、ショートパンツが好み
桐山→シンプルで動きやすい服装、パンツ派
中間→清楚な服装
神山→ボーイッシュ、ストリート系
藤井→マキシ丈ワンピ、ミニスカ
濵田→シンプルな服装、パンツ派
小瀧→ピタッとしてるニット、ショートパンツが好み
— 米 (@kn____1996) January 10, 2019


Lesson3:モテ仕草
…ポニーテールもいいけど、たまに見えるうなじもいいんだよなぁ…
例えば、
左側の髪を耳にかけたいとき、左手でかけるのではなく右手を使います。右手で左側の髪を耳にかける。
そうすると、腕と身体がクロスの状態になりクロスの法則が発揮されます。
女子特有の動きね。なんでかアタシにはできないんだけどォ。
いちいち両手を使ってみたり、わざわざ遠い方の手でものを取ってみたり、そういう仕草に女の子らしさを感じて、キュンとくるオトコは多いのよォ。
男性の前では
クロスの法則を意識してみて。どこかセクシーで色っぽく
見えるので、効果的!— 思わずキュンとする女性の仕草 (@kyunzyosi) July 17, 2019
Lesson4:中身も大事

それって誉め言葉でしょ!?
誰にでも分け隔てなく優しいとかならいいけど、アンタは誰にでもワガママなだけじゃない?
でもね、ママさん。最初はみんなワガママなとこも可愛いって…、
でもねぇ、アンタがお姫様なのは、アンタの世界、つまりアンタの家でだけなのよ。
所詮はよく知らない赤の他人のワガママにいつまでも付き合ってられると思う?
ギブアンドテイクよ。
付き合った当初は
可愛いと思っていたワガママも、
日が経つにつれ
だんだん嫌気がさしてきます。
また、話し言葉が汚い女の子や
ガサツや下品な女の子は
友達としては楽しめても、
異性としては見られなくなる可能性も。
性別関係なく、人間としてモテるタイプはどんなタイプなのか、自分の周りのみんなに好かれている女の子は、一体どんな風に人に接しているのか…よ~く観察してみましょう。
会話でも仕草でも、良いと思ったところは盗む!
Lesson5:会話の主導権
相手の顔を見て、相手の話をちゃんと聞きながら話すのは、対話の基本よ。アンタが初対面のアタシの話をちゃんと聞くのはどうしてかしらァ?興味がある話だから?それだけかしらァ?
ま、アンタがアタシの話術レベルに達するなんて、3億光年かかるわね。
やっぱり話し上手な人とそうじゃない人とでは気持ちの浮き沈みが違うな…
この人絶対現実でもモテてるんだろうなっていう人は話してるだけでわかる笑— Miuuuu (@8rFSTTzFYOFmDbX) July 14, 2019
話したいと思った相手
=自分が興味を持った相手ですよね。
例えば相手に興味があったら
服装や持ち物などチェックしちゃいませんか?
そこに会話のカギが隠れています。
タイミングを見て
話しかけてみましょう。
まずは相手の心の引き出しに
引っかかるワードを探すこと。
ハイ、悩男と初対面の設定で、練習ぅ~。
お手本のような悪い例ねぇ。悩男が気を使って二語文で返しただけマシよ。
アンタ悩男がお情けで漏らした重要な情報逃して、ロクに話も広げられずに文句言ってんじゃないわよ。興味が無いこと悟らせてんじゃないわよ。
イイ?見てなさい。
ほかにも種類があるんだ?ほかにはどんなのを持ってるの?
最初に知らない(ふりをする)こと。
相手のセンスや男らしさ(この場合はメンズ、重たいという感想)を褒める。
自分の持ち物に興味があると思わせる。
男性特有の、知らないなら教えてやるよ精神をつつく。
相槌はしっかり、違うワード(この場合は海)が出てきたらすかさず拾ってまた広げさせる。だんだん色々と話してくれるようになりますよ。
相手に質問させたところで、こちらの勝利となります。
相槌の打ち方はこちらもご参考に↓
合コン「さしすせそ」とは、合コンで男性のハートを射止めるための有効な会話のテクニックと言われています。それは、男性を褒めたり、いい気分にさせたりする作戦として活用できる魔法の言葉。
さ…さすが!
し…知らなかった!
す…スゴイ!
せ…センスいい!
そ…そうなんだ!参照:マイナビウーマン
オトコとオンナはいつだって、意識した瞬間から駆け引きが始まってんのよ!
ちなみに、これはたまたま
悩男が腕時計を集めていたから
盛り上がりましたが、
毎回こんなに盛り上がるとは限りません。
何度か話しかけても反応が薄ければ
相手はきっと今のところは
相当あなたに興味が無いので
ひとまずすんなり諦めましょう。
◇自分の欲しい答えに誘導するテクニック◇
-例- 遊びに誘いたい時
×…「遊ぼうよ!来週いつ暇?」←選択肢が多すぎて「また連絡する」で流れてしまう可能性、「そもそも暇じゃねーし。」
○…「遊ぼうよ!来週火曜日と水曜日どっちが空いてる?」←具体的な選択肢を出されると、どちらかに決めないといけない気がする心理。どちらも無理な場合は「金曜なら空いてるんだけど」など、提案し返さないと…と思わせる。
Lesson6:ネガティブワードを変換

人間はね、嫌いな食べものの話って嫌そうな顔しながら詳しく語れる生き物なの。
何がどんな風で、いかに嫌いか。そして本人は気付いていないでしょうけど、それを話してる時の顔って、とてもブサイクなのよ。
現にアンタもいま、眉間にしわ寄せて、唇とんがらせて、そりゃあもうブサイクだったわよ。
「今日何食べようか」ってなった時に、気の利いた人なら「食べれないものある?」って聞いてくることがあると思うわ。
これは何もアンタの好き嫌いの話じゃなくて、アレルギーなども含めての問いかけだったりもするんだけど、まぁ…ホント性格が出るわねェ…。
好き嫌い無くなんでも食べれる方が
食事会などでは好印象となりますが
どうしても嫌いな食べ物がある場合は…
エビには目が無くってもうエビマヨとかあったら絶対注文しちゃう!
嫌いなものの会話は手早く終わらせて、
好きなものの話をしましょう。
好きなものの話をしている時は
なぜか幸せオーラが出てくるので
可愛いと思われるはずですよ。
人の悪口を言わないのはもちろん、食べ物の悪口を言う必要も無いのよ。
それが好物な人間もいるんだから。
それより好きなものの話で盛り上がった方が楽しいでしょう?
食べ物に限らず、嫌いなものは表現をオブラートに包んで長く語らない。
→苦手、あんまり好きじゃない、自分にはよくわからない など
Lesson7:積極性

アンタを一生懸命磨いたところで、出会う場所が無かったら意味が無いでしょう?
大学生ならバイトだとかサークルだとかコンパだとか、なんだかんだ色々あるんでしょう?
ハッテン場…じゃなくて、出会いの場!
飲み会とか、軽い女って思われたくないし~。
何も抱かれに行けってんじゃないんだから。
出会いが無いことには先が無いでしょ、悩男みたいに!
面倒くさい、
知らない人と話したくない…
なんて理由で断ってきた方、
よく考えてみてください。
【令和元年6月1日現在(概算値)】
<総人口> 1億2623万人参照:総務省統計局「人口総計」
コンパなんて、「楽しそうだから来ちゃった」ってニコニコ参加してりゃいいのよ。
人との輪や繋がりを広げずにいて、良い出会いなんてあるワケないのよ!
https://twitter.com/hajimete_s400h/status/1148737974462341120
Lesson8:がっつかない

そうそう、最後に大事なことを一つ。
彼氏が欲しいとか、どこでもあんまり言いまわるもんじゃないわよ。
でも、ガツガツしてるオンナには普通のオトコは引くものよ。
それに、どこででも「彼氏欲しい」なんて言いまくってるオンナには、下心だけで寄ってくるオトコしかいないんじゃないかしら?遊ばれてポイ、よ。
そうならないように、値打ちこくならこき方はしっかり覚えておきなさい。
せっかくできた彼氏と、
長続きどころか
相手が遊び目的だったら嫌ですよね…。
相手を見極めるのも大切ですが
まず、その前に
軽く思われがちな発言は
控えましょう。
まとめ

しっかりおさらいしなさァい。
恋愛なんて、嫌われなけりゃあコッチが嫌うまでは続くわけでしょォ?
- 似合うメイクを研究する
- 清楚系ファッションがモテる
- 女の子らしい仕草を身につける
- 分け隔てなく接する
- 話し上手は聞き上手
- ネガティブワードを口にしない
- 出会いがある場所には積極的に参加する
- 自分を安売りしない
とくに、ネガティブワードには気を付けてみる!
空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力