
fukuyamama

最新記事 by fukuyamama (全て見る)
- 【居酒屋バイト】恋愛成就に導くパターン別アプローチ法!私の体験談 - 2020年2月26日
- 【バイト】採用の電話が来る時間帯は?期限ギリギリ!不採用ってこと? - 2020年2月26日
- 【イオンシネマ】バイトの評判は?仕事は難しい?面接対策もバッチリ! - 2020年2月26日
株式会社subLime designでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から、感染拡大リスクの最小化を目的に原則在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせ致します。
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。
学生時代は映画館でバイトするくらい映画が好きです。
素敵な世界観の映画が好きです。#映画好きと繋がりたい #洋画好きな人と繋がりたい #映画記録 pic.twitter.com/2yQG9YeHSQ— ma@ (@movie_mana) February 5, 2020
「映画が好き!」「映画館で働きたい!」
でも、映画は好きでも、働くとなるとどうなんでしょうか。
当たり前ですが、仕事中に気楽に映画鑑賞、なんて事は出来ません。
本気でイオンシネマでバイトしたい
— あんどう (@ryovv) April 11, 2014
イオンシネマの仕事内容は、難しい作業は無いので、誰にでもオススメ出来るんですよ。
これで、あなたの不安も解消出来るはず!
イオンシネマ…古くはワーナーマイカルシネマズで映写バイトをやっていた身として、イオンシネマが熱意を持って作品を上映している事が嬉しい。高校卒業後バイトの面接で自作の映画鑑賞記録ノート「Movie Note」を持ち込み、その熱意が伝わって採用してもらった事も関係なくはない気がする。
— たけうちんぐ (@takeuching) October 20, 2017
- イオンシネマのバイトで、良かった事・大変だった事の評判
- 難しい業務は無い、イオンシネマの仕事内容
- 合格間違いなしの、面接対策
目次
【バイト探しはもう終わり】オファーバイトに簡単登録
\オファーバイトとは?/
- 30秒の簡単登録で日給11,000円〜のお仕事紹介!
- あなたのスケジュールに合わせて働ける!
- お仕事実績を元に就職支援!

【イオンシネマ】バイトの評判~大変だった事~

- 夜のシフトが多かった
- 基本立ちっぱなしで、足がむくみ、疲れた
- 繁忙期(正月やお盆・夏休みや春休み)は、休みが取りづらく忙しい
- 子供向け映画の上映後は、清掃が大変
イオンシネマでは、レイトショーもありますので、「夜のシフトに入ると帰宅が遅くなり、翌日の授業が1限目からある時はきつかった」という話がありました。
また、何故子供向け映画の上映後の、清掃が大変なのかというと、ジュースをこぼしていたり、食べ物をこぼしていたりするからです。
次の上映時間までの短い間に、清掃を終わらせないといけないので、大変なのです。
あと、お客様の多い時期や休日に、思ったように休みが取れないのは、覚悟しておいた方が良さそうですね。

【イオンシネマ】バイトの評判~良かった事~

- 映画が無料で見られる
- 売店のフードが半額で購入出来る
- 同年代の友人が増えた
- どの世代からも愛される場所での仕事は、誇りに思えた
イオンシネマでバイトをすると、映画が始まる15分前までに60%の席が埋まっていなければ、映画を無料で見る事が出来るんです。
フード類も、種類が決まってはいますが、半額で購入出来ます。
また、イオンシネマでバイトをしている人達は、映画好きの人がほとんどなので、話が盛り上がり、すぐに打ち解ける事が出来るようですよ。
大学では出会えない人達と友人になれて、良かったという評判がありました。
https://twitter.com/ZION50340642/statuses/1223788516796063744
【イオンシネマ】バイトの仕事内容

イオンシネマでは、6つの部署に分かれて仕事をしています。
- チケット販売
- 売店販売
- フロア案内
- グッズ販売
- 映写業務
- 事務業務
1.チケット販売
劇場入り口での、チケットを販売する部署です。
お客様が初めて接する場所ですので、劇場の「顔」とも言えます。
曜日によってサービスが違ったり、お客様の年齢によって料金が違ったりと、様々なサービスがありますので、正確に仕事をこなす必要があります。
2.売店販売
ポップコーンやドリンク等の飲食物を販売する部署です。
調理と言う程の事はしないので、料理が苦手だと言う人でも安心ですよ。
飲食物を扱う部署ですので、清潔・安全に常に気を付けなければいけません。
また、上映時間ギリギリに購入に来られるお客様もいらっしゃるので、迅速に対応する事も必要です。
3.フロア案内
誘導・チケットのもぎり、劇場内の清掃、会場アナウンス、温度や湿度の確認等をする部署です。
担当範囲が広く、お客様と接する機会が多いのもこの部署になります。
上映確認と言って、正常に上映されているか、映画の冒頭を見て確認する業務もあります。
4.グッズ販売
各作品のパンフレットや、グッズを販売する部署です。
レジ業務と接客がメインになります。
各作品にはどんなグッズがあるのか、値段はいくらなのかを把握しておかなければいけません。
5.映写業務
映画ソフトを映写機に入れ、上映する部署です。
映写技師は特別な資格は必要ありませんが、大切な作品を扱う仕事なので、社員がメインで行っています。
しかし、ベテランのバイトが任されている店舗もあります。
非常に責任重大な部署です。
6.事務業務
取引先やお客様との電話応対、書類の作成や確認をする部署です。
正しく丁寧な言葉遣い、分かり易い案内、正確性が大事です。
ですので、バイト初心者でも、映画館のバイトが初めての方でも、安心して働けますよ。

【イオンシネマ】職場の雰囲気

- 男女比は半々くらい
- 明るく元気で、やる気のある人が多い
- 大学生は6~7割程
働いている人達は、映画好きの人が多く、好きに囲まれて仕事が出来ているという事です。
ですので、自然と皆さんやる気が出ているようですね。
午前中から夕方まではパートタイムの主婦の方もいらっしゃいますが、夕方から夜は大学生が多いです。
休日や出勤前後に映画を観たり、ご飯も一緒に行ったりと、交友関係は良好のようです。
こうやって大学以外にも友人が増え、交友関係がどんどん広がっていく事は、とても素晴らしい事です。
これから先の人生で、様々な場面で支え合う事ができますよ。
【イオンシネマ】バイトの面接

TOHOシネマは長期休暇働けないから無理なのでイオンシネマでバイトしたい
ただ色々と面接とかが不安でやばい— モナド紅茶 (@SkyTea_77) October 17, 2016
面接で聞かれた事
バイトに応募した際、一番不安なのが、「面接で何を聞かれるのか」ですよね。
↓このような事を、イオンシネマのバイトの面接では聞かれています。
- 志望動機
- シフトに入れる時間帯や日数
- 休日の出勤が可能かどうか
- 映画は好きか
- 最近見た映画は何か
- 自分の長所と短所
- 通勤時間
やはり休日にお客様が多くなり混むので、人手が要る時に入れる事をアピールすると、良いですね。
面接合格間違いなし!長所と短所の考え方
長所と短所は、ただ単に自分の良い所と悪い所を挙げるのでは、面接に落ちてしまいます。
まず長所は、イオンシネマが求める人材像と絡めて考えると、ポイントが高いです。
↓イオンシネマが求める人材像はこちら。
求める人材像
1.豊かな発想を持ち、常に新しいことに挑戦する人材
2.成長のために自ら学ぶ人材
3.自らの問題を発見して早期に解決できる人材
4.ホスピタリティマインドに溢れる人材
5.環境の変化に対応できる人材
6.積極的に人材育成に取り組むことができる人材
次に、短所は言い換えると強みになる事にしましょう。
例えば、「せっかち」を言い換えると、「素早く行動が出来る」という強みになりますよね。
短所を、マイナスなイメージだけで終わらせないようにすると、好印象です。

まとめ

- 夜のシフトが多かった
- 基本立ちっぱなしで、足がむくみ、疲れた
- 繁忙期(正月やお盆・夏休みや春休み)は、休みが取りづらく忙しい
- 子供向け映画の上映後は、清掃が大変
- 映画が無料で見られる
- フード類が半額で購入出来る
- 同年代の友人が増えた
- どの世代からも愛される場所での仕事は、誇りに思えた
- チケット販売:劇場入り口での、チケットの販売
- 売店販売:飲食物の販売
- フロア案内:誘導・チケットのもぎり、アナウンス、清掃等、担当範囲が広い
- グッズ販売:パンフレットやグッズの販売
- 映写業務:映画ソフトを映写機に入れて、上映する
- 事務業務:電話応対、書類の作成・確認
- 男女比は半々くらい
- 明るく元気で、やる気のある人が多い
- 大学生は6~7割程
- 志望動機
- シフトに入れる時間帯や日数
- 休日の出勤が可能かどうか
- 映画は好きか
- 最近見た映画は何か
- 自分の長所と短所
- 通勤時間
- 長所は、企業の求める人材像に絡める
- 短所は、言い換えると強みになるような事にする
映画が無料で見られるのは、映画好きの人にとってはたまらないですし。
夜や、休日にシフトに入れる事と、上手く自分をアピールして、イオンシネマで楽しく働きましょう!
最後に…。
就職に役立つバイトを紹介してくれる、オファーバイトというものがあります。
- 時間の融通が効く
- 日給11,000円以上のバイトを紹介
- 知識・技術が身に付くバイトを紹介
まだまだ、魅力的ポイントは沢山あります!
ちょっとでも気になったあなた!
↓詳細はこちらをチェック!
https://32lime-design.com/offer-arubaito
空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力