
fukuyamama

最新記事 by fukuyamama (全て見る)
- 【居酒屋バイト】恋愛成就に導くパターン別アプローチ法!私の体験談 - 2020年2月26日
- 【バイト】採用の電話が来る時間帯は?期限ギリギリ!不採用ってこと? - 2020年2月26日
- 【イオンシネマ】バイトの評判は?仕事は難しい?面接対策もバッチリ! - 2020年2月26日
株式会社subLime designでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた社会的責任の観点から、感染拡大リスクの最小化を目的に原則在宅勤務(テレワーク)を実施することをお知らせ致します。
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。
有名なチョコレートブランドのゴディバ。
「ゴディバでバイトをしようと思っているけど、何だか高貴な感じがして、色々と厳しいんじゃないかな?」「どんな決まりがあるんだろう」「チョコを販売するだけなのかなぁ」と思っていませんか?
今回は、入社して「こんなに厳しいとは思わなかった!」「こんな事もするの?」とならない為に、ゴディバのバイトの口コミを分かり易くまとめました。
- 仕事内容
- 制服・身だしなみ
- 時給・福利厚生
- シフト
- 応募資格
- 面接・服装
- 大変だった事
- 良かった事
- 向いている人・不向きな人
目次
【バイト探しはもう終わり】オファーバイトに簡単登録
\オファーバイトとは?/
- 30秒の簡単登録で日給11,000円〜のお仕事紹介!
- あなたのスケジュールに合わせて働ける!
- お仕事実績を元に就職支援!

ゴディバのバイトの仕事内容

- レジ業務
- 商品陳列・補充
- 商品の袋詰め・ラッピング
- 商品の提案・説明
- ショコリキサーというチョコレートドリンクの製作
- 在庫管理
ゴディバでの仕事は主に接客・販売です。
そこでカギとなるのは、商品の説明になりそうですね。
ゴディバは、シーズンごとに新しい味と、創作チョコレートを作っています。
お客様の中には、プレゼントに選ぶチョコレートの相談をされる方もいるので、新作の説明もお客様に出来ることは大事なところですね。
https://twitter.com/Murayassan1224/statuses/1215266375284846592
この前、夜シフトに入ったお礼に店長からもらった^_−☆
GODIVAのストロベリークッキー pic.twitter.com/qE4VxQ3Qw5— ミカ (@bymik_mk) April 23, 2017
ゴディバのバイトの制服・身だしなみ

- 長期バイトスタッフには、制服一式支給
- 短期バイトスタッフには、エプロンと帽子が支給。白ブラウス・黒ズボン(ジーンズ不可)・黒の靴(スニーカー不可)は自分で準備する
- 洗濯の際は、柔軟剤使用禁止
- ネイル、ひげ、アクセサリー禁止
- 髪色は指定の髪色まではOK(暗い色のみ)
- 髪は顔にかからないようにする(耳にかける・結ぶ)
- フルメイク(リップは赤・チークは濃く)
- 爪は短く
食品も扱いますし、当然の事ですね。
ゴディバのバイトの時給・福利厚生

- 時給850~1,200円(勤務地や勤務年数による)
- 交通費全額支給
- 残業代は25%増し(雇用条件や時間による)
- 社員割引あり
- バースディゴディバ制度あり(入社後1年後より)
バースディゴディバ制度とは…
自分の誕生日に、好きなゴディバチョコレートを会社から貰えるという制度。
短期バイトは適用外。
大手の会社だと、こういう福利厚生がきちんとしてあるから、働きやすいと思いますよ。
私も大手のインテリアショップで働いていた時は、誕生日にロールケーキやシュークリーム等6つ程の中から1つ好きなのを選んで、会社から貰えていました。
ゴディバのバイトのシフト

- シフトは1ヶ月ごとの自己申告制
- 規則で5連勤は禁止
- 早番・中番・遅番の勤務形態
- フルタイムで働いている人もいれば、早番専門の人もいる
- 1日8時間勤務が基本で週5~6日勤務の人が多い
- 休憩時間は1時間
という事は、働きやすい環境という事なんでしょうかね。

ゴディバのバイトの応募資格

- 高校生は不可で、高校卒業以上
- 伝統と愛を込めたチョコレートの販売に興味のある人
- ゴディバを好きな人
- ゴディバ商品に興味がある人
それよりも、やはりゴディバへの愛がある人材を求めているように感じます。
ゴディバの求人情報に関してはこちら
ゴディバのバイトの面接・服装

面接で聞かれた事
- 職務経験(バイト歴)
- シフト希望
- 自己紹介
- 大学のこと
- 繁忙期の出勤が可能かどうか etc
それに、ゴディバというブランドのイメージをしっかり理解して、自分の中に落とし込んでおく事も大切です。
服装
- スーツではなく私服
- カジュアルでOK
- ただし、清潔感がある格好にする
きちんとしたイメージのあるゴディバですが、面接には私服で良いと言われるようです。
ただし、接客業の面接になるので、清潔感のある服装にしましょう。

ゴディバのバイトの厳しい・大変な事

- 応募の際に希望の店舗で応募したが、最寄りから少し遠い店舗に配属された
- 数時間立ちっぱなしで、膝や腰が痛くなった
- クレームが多いと感じた
- 質の良い接客を求められ、丁寧さを心掛ける事がストレスだった
- 段ボールを大量に運んだり、在庫を一掃したりと肉体労働だった
- 店内の温度が低く、体調を崩してしまった
- 商品の名前や種類、味などを覚えて、説明する事が難しかった
クレームに関しては、少しでも箱に傷が入っていたら交換して欲しいと言われたり、ドリンクのトッピングの見栄えが悪いと作り直してと言われたりした事があったそうです。
ゴディバのバイトの良かった事

- 社員割引があり、なんとなく高貴な趣味になり、自分自身がランクアップした気分になった
- チョコレートについて、より深く知る事ができた
- 施設内にある対象店舗で社員割引が利用できた
- サンプルのチョコレートをもらえた
- 感謝される場面が多く、お客様の笑顔に繋がる事はとてもやりがいがある
知ってましたか?
このようにチョコレートについての知識が増えていき、接客のトークにも上手に使えるようになると、楽しくやりがいを感じるそうです。
ゴディバのバイトの向き・不向き

- 接客が好きな人
- チョコレートが好きな人
- 立ちっぱなしに耐えられる人
- 髪色や身だしなみの制限が厳しい為、それを守れる人
- どんなクレームも聞き流せるハートを持っている人
- 残業が苦にならない人
- 声が小さい人
- 笑顔が無い人
- 目を見て話せない人
- 話す事が苦手な人
- 派手な人
たまにいますよね、無愛想な店員…。
私だったらそのようなお店は敬遠しちゃいます。
あと、季節の変わり目で残業を結構するようです。
ですから、残業は絶対に嫌だという人は少し考えてみた方が良いかもしれません。
もしくは、面接の時に残業がどれ程あるのか、こういった理由で遅くても〇時には退勤させて欲しい等、相談しておきましょう。
まとめ

- レジ業務
- 商品陳列・補充
- 商品の袋詰め・ラッピング
- 商品の提案・説明
- ショコリキサーというチョコレートドリンクの製作
- 在庫管理
- 長期バイトスタッフには、制服一式支給
- 短期バイトスタッフには、エプロンと帽子が支給。白ブラウス・黒ズボン(ジーンズ不可)・黒の靴(スニーカー不可)は自分で準備する
- 洗濯の際は、柔軟剤使用禁止
- ネイル、ひげ、アクセサリー禁止
- 髪色は指定の髪色まではOK(暗い色のみ)
- 髪は顔にかからないようにする(耳にかける・結ぶ)
- フルメイク(リップは赤・チークは濃く)
- 爪は短く
- 時給850~1,200円(勤務地や勤務年数による)
- 交通費全額支給
- 残業代は25%増し(雇用条件や時間による)
- 社員割引あり
- バースデーゴディバ制度あり
- シフトは1ヶ月ごとの自己申告制
- 規則で5連勤は禁止
- 早番・中番・遅番の勤務形態
- フルタイムで働いている人もいれば、早番専門の人もいる
- 1日8時間勤務が基本で週5~6日勤務の人が多い
- 休憩時間は1時間
- 高校生は不可で、高校卒業以上
- 伝統と愛を込めたチョコレートの販売に興味のある人
- ゴディバを好きな人
- ゴディバ商品に興味がある人
- 職務経験(バイト歴)
- シフト希望
- 自己紹介
- 大学のこと
- 繁忙期の出勤が可能かどうか etc
- スーツではなく私服
- カジュアルでOK
- ただし、清潔感がある格好にする
- 応募の際に希望の店舗で応募したが、最寄りから少し遠い店舗に配属された
- 数時間立ちっぱなしで、膝や腰が痛くなった
- クレームが多いと感じた
- 質の良い接客を求められ、丁寧さを心掛ける事がストレスだった
- 段ボールを大量に運んだり、在庫を一掃したりと肉体労働だった
- 店内の温度が低く、体調を崩してしまった
- 商品の名前や種類、味などを覚えて、説明する事が難しかった
- 社員割引があり、なんとなく高貴な趣味になり、自分自身がランクアップした気分になった
- チョコレートについて、より深く知る事ができた
- 施設内にある対象店舗で社員割引が利用できた
- サンプルのチョコレートをもらえた
- 感謝される場面が多く、お客様の笑顔に繋がる事はとてもやりがいがある
- 接客が好きな人
- チョコレートが好きな人
- 立ちっぱなしに耐えられる人
- 髪色や身だしなみの制限が厳しい為、それを守れる人
- どんなクレームも聞き流せるハートを持っている人
- 残業が苦にならない人
- 声が小さい人
- 笑顔が無い人
- 目を見て話せない人
- 話す事が苦手な人
- 派手な人
でも、そこが苦にならないのであれば、ゴディバは大変人気のあるバイトですから、応募してみる価値は十分あると思います。
ゴディバで働いて、社員割引でご褒美チョコをゲットしちゃってください!
最後に…。
自分に合った仕事って、イマイチ良く分からないし、自分で探すのにも限界がありますよね。
でも、オファーバイトなら、あなたの空いた日にバイトをしませんか?とオファーが来るだけじゃなく、必要であればキャリアカウンセリングもしてくれるので、きっとあなたに合った仕事を見つけてくれます。
登録して損は無いと思いますよ。
https://32lime-design.com/offer-arubaito
空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力