
さおり

最新記事 by さおり (全て見る)
- 大学生のバイト代はいくら貰ってる?自由になるお小遣いと使い道 - 2019年8月27日
- 大学生のアルバイト!出会いを引き寄せるタイミングは?【恋の予感】 - 2019年8月23日
- 大学生でバイトをしないやつが気になる方へ!バイトをしない理由5選! - 2019年8月23日
お客様、関係各位におかれましては、大変ご不便をおかけましますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
期間:2020年4月1日(水)〜
テレワーク実施期間中は電話でのお問い合わせはお受けできません。
お問い合わせフォームからご連絡いただくか、各営業担当の携帯電話にご連絡お願い致します。

同じ事を何度も言うけど、
_人人人人人人人人人人人人人_
> お菓子をいくら食べても <
> 太らない身体になりたい <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄— かるびさん (@Nachtgreif_v) June 23, 2019
おやつを食べてきれいになれるなら我慢しなくていいですよね?
気付けばついついおやつに手が伸びることはよくあることです。
だけど、「今回だけ」が積み重なって体重はちゃんと増えていく・・・。
気づいた時には+5kg +10kg・・・。
そんなのはいやだ。
コンビニでレジ脇のおやつから目が離せなく、後ろ髪を引かれるようにおやつを我慢することもある私。
そんな私が我慢しないで食べているおやつを紹介します。
なぜ我慢しないのか?
太らないおやつが存在するからです。
そんな太らないおやつを選ぶだけでいいのです。
コンビニで簡単手軽に空腹が満たされるおやつの選び方と種類を見ていきましょう。
目次
太らないおやつ夏の風物詩

3時のおやつは夕食までに一息つける嬉しい時間ですよね。
カロリーが低いおやつは食べても罪悪感がありません。
夏の代表的なおやつは“ところてん”と“寒天”です。
酢の物が苦手という声もちらほらあがりますが「ところてん」の酸っぱさは子どもの頃に食べた駄菓子を思い出しませんか?
食欲がない夏に食べたいおやつです
酸っぱいおやつ「ところてん」
![]()
出典: wikipedia
ところてんのタレは甘酢なので暑さから体を守り体感温度が下がる効果があります。
太りにくく食べたら涼しく感じるおやつは一石二鳥!
夏の風物詩のところてんはツルツルしたのどごしが特徴です。
コンビニのところてんは子どもの頃に食べた味より酸味がマイルドに感じます。
家族揃って食べたいおやつのひとつです。
食欲がない時でも美味しく食べることができます。
さらに食物繊維が多く腸内で水分を吸収してくれます。
食べ過ぎを防ぐだけでなく糖質の吸収がおだやかになる太りにくいおやつです。
甘くてやさしいおやつ「寒天」
出典: wikipedia
酸っぱいのは苦手でやっぱり甘いおやつが食べたいあなたには寒天がおすすめです。
材料は天草やオゴノリなどの海藻類なので低カロリーおやつの代表のひとつ。
食物繊維は腸内で栄養素を包み込んで糖質や脂肪の吸収を遅らせる働きがあります。
ほのかな磯の香りを感じますが、コンビニの寒天おやつは甘くてのどごしがなめらかに作られています。
そしてダイエットの方への差し入れおやつとしても喜ばれます。
コンビニの手軽さも相手に気をつかわせずにすみます。
太らないおやつの特徴
ひとつずつ包装してあるおやつは、いつでもどこでも手を汚さず食べることができます。
袋菓子に比べるとどれくらい食べたのかわかるので、袋ごと食べてしまったということがありません。最初から数量を決めて食べると、ゆっくりおやつを味わえるので食べ過ぎ防止になります。
コンビニで手軽に「たまごボーロ」
出典: Amazon
私のおすすめは「たまごボーロ」
小分けで1袋に1日に必要なカルシウムが含まれています。
コンビニのおやつはカロリーが記載されているので食べ過ぎの心配もありません。
病院の食後のおやつに出された時はたまごボーロの優しい甘さが嬉しく感じました。
子供のおやつにも喜ばれますよね。
食べている途中で電話が鳴っても口の中で溶けてくれるので安心です。
お弁当のおやつ「チーズキャンディ」
![]()
出典: 業食.com
もう一つのおすすめは「キャンディータイプのチーズ」
オフィスのディスクに忍ばせて、少量でも満腹感があります。
昼食までの30分に食べたいおやつです。
お弁当の途中におかずと一緒に食べてもおいしいですよね。
太らないおやつ「フルーツ系」

満腹感が欲しいおやつ「バナナ」

私のおすすめはバナナ。
コンビニでフレッシュなおやつの代表です。
夕方5時のチャイムで帰れない時もバナナは空腹を満たしてくれます。
男性がオフィスのデスクに忍ばせているところを、目撃してから私のおやつに加わりました。
さらにバナナに割り箸をさして凍らせるとアイスキャンディーになります。
食物繊維やカリウムが豊富なので身体の余分な水分を外に排出してくれる働きがあります。
朝食に食べると腸が動いてお通じが良くスッキリした一日を過ごせます。
朝が苦手で朝食を食べられない方にはバナナとヨーグルトで食べやすくなります。
シェアしたいおやつ「ドライフルーツ」
![]()
出典: Amazon
ドライフルーツはファッションモデルの間でも人気のおやつです。
水分が凝縮され、糖分が多いので少しずつ食べないと逆効果です
持ち運びしやすく種類が多いので好みの味を探すのも楽しみの一つです。
私のおすすめは「干し芋」
食べやすいスティック状の干し芋は男性に隠れファンが潜んでいます。
温めて食べると柔らかくて気持ちが落ち着きます。
コンビニで手軽に手に入る嬉しい商品です。
休み時間に気になる異性に「太らないおやつを食べませんか?」とシェアしてみてはいかがでしょうか?
親近感がグッと近づきます。
甘いコンビニおやつのおすすめ
チョコレート

カカオ70%以上のチョコレートはポリフェノールが多く含まれています。
疲れた頭脳と身体に優しくほろ苦い甘さです。
私はチョコレートで痩せました。
甘いコンビニおやつは食べ方や選び方さえ間違わなければ、イライラ防止と太らずおやつを好きな時に好きなだけ食べることができます。
カカオの配合量が多いチョコレートを温かい牛乳に混ぜると、心も体もゆっくりほぐれていきます。
カカオにも脂質が含まれているので食べる時間帯が大切です。
脂質が体にため込まない時間帯が午後2~3時頃で、この時に食べると太りにくいといわれています。
カロリーが高めのおやつは自分へのご褒美としてゆっくり味わいましょう。
一度にたくさん食べることは血糖値をあげて、夕食の食欲を減少させます。
甘い物が体から抜けるとイライラが止まらなくなります
ちょっとだけ食べるおやつを取り入れることはダイエットを継続できる手助けにもなります。
カカオ多めのチョコレートの料金は若干高めです。
ナッツと一緒に食べるとナッツの効果も一緒に得られます。
女性に優しい太らない和菓子のおやつ
餡子の材料は小豆です。
餡子はお祝いの席で必ず登場するおかしです。
古の時代の砂糖は高級な材料として貴族の食べ物でした。
女性に優しい食べ物として餡子は庶民にも許されていたといわれています。
小豆

餡子は美容と健康に良く、凝り固まった体と心をゆっくりほぐしてくれる働きがあります。
洋菓子よりカロリーが低く食べ過ぎても罪悪感がありません。
小豆には食物繊維が多く、お通じを良くする働きがあります。
さらに血糖値の上昇も抑えるといわれています
女性に嬉しい効果はまだまだあります。
利尿作用があるのでむくみが解消される効果が期待できます。
そして鉄分も多く含まれているので貧血の改善効果があるのでダイエット中の女性の体をサポートしてくれます。
ただし食べ好きは要注意です。
せっかくむくみにくく、キレイな身体を手に入れてダイエットに成功しても、おやつの食べ過ぎは逆効果になります。
おやつの正しく選べると、いつでもどこでも気軽にコンビニおやつを楽しむことができます。
まとめ
- ところてん
- 寒天
- たまごボーロ
- チーズキャンディ
- バナナ
- ドライフルーツ
- チョコレート(時間帯に注意)
- 小豆(お饅頭、たい焼き、団子など)
無理せず、綺麗になりましょう!
空いた時間を有効活用したい方必見!


お仕事内容 | キャンペーンスタッフ・化粧品販売等々 |
---|---|
お給料 | 日給11,000円〜16,000円! |
お支払い方法 | 月払い・週払い・日払いから選択可能! |
働く頻度 | 月1回〜でもOK! |
仕事を探す手間無し! | 担当者があなたに最適なお仕事をご紹介します! |
面接の必要無し! | 登録会に参加後はLine・電話のやり取りだけでOK! |
スタッフの声
無駄が嫌いな効率重視のあなた必見!就活にも役立つアルバイトをご紹介!楽して稼ぎたい?じゃあキャンペーンガールなんてどう??
【抽選会バイトの体験談】働いて気付いたサブライムデザインの魅力